IKUTAの取り組み

未来へつなぐ 私たちの意志とアクション

多様性の尊重

IKUTAで働く社員の様子

IKUTAで働くすべてのスタッフは、それぞれの個性と能力を最大限に発揮し、「MADE WITH IKUTA」の実現に向けて日々挑戦しています。
IKUTAでは、その多様な人財の多様な考え方と働き方を尊重し、誰もがより良く働けるようサポートしています。

【取り組み内容】

  • 積極的な外国人採用
  • リモートワーク環境の整備
  • フレキシブルな働き方
    (在宅勤務 ・時差出勤制度)
  • 高齢者の活躍サポート
  • 男性の育児休業推進

委員会活動

委員会会議の様子

「安全衛生委員会」「日々改善委員会」「健康経営推進委員会」の3つの委員会活動が行われています。
委員会活動は社員主導で行われ、自分たちの手で働く環境をより良くするため日々活発に取り組んでいます。

【取り組み内容】

  • 安全衛生委員会
    安全パトロールや衛生管理者職場巡視の徹底など、安全に働ける環境づくりに取り組んでいます。
  • 日々改善委員会
    3S活動の徹底、継続的な改善活動を推進し快適な職場環境をつくっています。
  • 健康経営推進委員会
    身体面・精神面の両面からの健康サポート、またそれに伴う生産性の向上に取り組んでいます。

健康経営への取り組み

健康経営の取り組みの様子

健康推進による職場の活性化や生産性向上を目的として、日々取り組んでいます。
食生活改善や運動推進などの身体面だけでなく、メンタルヘルスケアにも取り組み、社員一人一人がベストなパフォーマンスを発揮できる環境づくりに努めています。

【取り組み内容】

  • 3年連続健康経営優良法人認定
  • がんリスク検査サポート
  • ヘルスリテラシー対策
  • 健康診断再検査実施サポート
  • 禁煙プログラム実施
  • 設置型健康社食「オフィスで野菜」の導入
  • メンタルヘルス対策の実施