IKUTA Solution 世界が認めた技術集団。 IKUTAは主に銅と銅合金をはじめとする金属生産設備の設計・製作販売 メーカーです

会社概要

TOP > 会社概要 > IKUTAを知る > 2024入社式を開催しました

「天命に従い人事を尽くす」

2024入社式を開催しました

4月1日に入社式を開催しました。以下に新入社員歓迎の言葉を記します。

令和6年4月1日ハレの日、生田産機工業株式会社入社式にあたり一言お祝いのメッセージをお贈りします。

代表取締役社長 生田泰宏

新社会人の一歩を我々の仲間として、歩みだされること

まことにおめでとうございます。

IKUTAグループ社員一同を代表して、心より歓迎申し上げます。

本日のハレの日に当たり、

「叶える」

の言葉をおおくりします。

今日から仕事人としての生活が始まります。

まず、同僚、先輩から仕事のイロハを教わり、そこから社外のお客様

協力先様、など格段に人間関係が拡がっていきます。

その道中には時として、厳しい局面に立たされることも

理不尽な出来事に思い悩むことも、理解できない、理解されない

ことにも苛立ちを覚えるでしょう。

私自身、若かりし頃を振り返るとどれほど多くの胸につかえた

不平不満、他人の悪口、責任転嫁、言い逃れなどネガティブな

思いのたけを口に吐き出してきたことかわかりません。

私も4月10日で63歳となります。人生の中で、多くの出会いと

出来事を通して、人間としての幅を少しは広げることが出来たと

感謝しています。

そんな私も人生経験を積んでいくなかで、すべて幸せな人生を叶えるのには

真逆の生き方だと気づかされました。

では、どうすれば夢の叶う人生を歩みだせるのか?

幸運をつかむ人生を送れるのか?

成長の過程でぶち当たる思いのたけを「吐き出す」ことは大切ここから夢を

「叶える」人生にギアチェンジするには?

答えは出ました

IKUTAのフィールドでぜひ、幸せの方程式を学び、人間力を高めて

成長し、より良き人生を送ってほしいと願ってやみません。

以上 歓迎の言葉とします

入社式

一覧へ

IKUTA INFO

住所
京都市伏見区横大路
下三栖辻堂町6
地図
TEL
075-611-4347
FAX
075-622-4391

お問い合わせ

IKUTAを知る

社長ブログ 未来の人生はいま想う心がつくるんだよ

採用情報

(株)京ウィンド

2007年度京都中小企業技術大賞受賞しました!

2007年“元気なモノ作り中小企業300社”に選ばれました!

輝く地域企業表彰を受賞しました!